こんなことがありました!
出来事
1回目の運動会全体練習
5月9日(火)2校時
20日(土)に行われる運動会に向けての全体練習がスタートしました。1回目の今日は、入場行進・開会式・ラジオ体操を主に練習しました。
4年1組国語科授業研究
5月8日(月)5校時
4年1組(佐藤先生)による今年度最初の授業研究が行われました。
国語科「漢字辞典の使い方」では、『漢字辞典の使い方を理解し、使うことができる。』を課題に学習が進められました。
リレー選手の顔合わせ
5月2日(火)
運動会に行われる下学年・上学年リレーの『選手顔合わせ』が行われました。同じチームのメンバーの自己紹介やバトンを受け渡す前後の選手の確認などを行いました。校庭での本格的な練習は来週からになります。選手の皆さん頑張ってください。
児童会発表会
4月26日(水)6校時
4~6年生が体育館に集まり『児童会発表会』を行いました。各委員会の委員長さんから組織や活動内容等が発表され、活動内容についての話し合いも活発に行われました。すばらしい児童会発表会になりまいた。
1年生を迎える会
4月26日(水)3校時
全校生が体育館に集い『1年生を迎える会』を行いました。コロナの影響で近年はオンラインを活用しての『1年生を迎える会』でしたが、ようやく以前のような会ができるようになりました。クイズやダンス等、2~6年生による楽しい出し物がありました。1年生による「1年生になったら♪♪♪」の出し物もとても上手でした。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
8
0
4
6
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード