こんなことがありました!

出来事

1・2年 遠足

郡山のペップキッズでいろいろな遊具で体を動

かした後、開成山公園でお弁当を食べました。

 楽しい時間をすごしました。

3・4年学習旅行

会津に行ってきました。

鶴ヶ城見学、野口英世記念館を見学し、赤べこの絵付け体験をしました。

いろいろな模様のかわいい赤べこができました。

5年 ムシテック

ムシテックで、顕微鏡の使い方や、2色ゼリー

つくりなどを体験しました。

2色ゼリーでは、一緒に混ぜたはずの飲み物が

上下2色に分かれて固まることを体験しました。

クラブ活動

クラブ活動がはじまりました。

活動をとても楽しみにしていました。

キックベースをしたり、パソコンをしたり、裁縫をしたり。

楽しい時間を過ごしました。

1年生となかよくなろう! 

2年生が生活科の学習で、「1年生となかよく

なろう」会を行いました。

大東小学校のクイズを出したり、グループにな

って自己紹介をしたり、じゃんけん列車をした

り、1年生に楽しんでもらおうと一生懸命活動

しました。

最後に、2年生から1年生へお手紙と、昨年

自分たちで育てたアサガオの種を送りました。

楽しい時間を過ごすことができました。

大東小の生活

2年生の楽しい、かわいい給食風景です。

3年生は糸や針金等を使って、切ったりくり

ぬいたりして粘土の作品を作っていました。

6年生の体育では、追いかけリレーを行いま

した。