こんなことがありました!
カテゴリ:1年
1年算数科授業研究
7月3日(月)5校時
1年(高橋先生)による授業研究が行われました。
算数科「のこりはいくつ」では、『減法の計算能力を伸ばすことができる。』を課題に学習が進められました。
入学式
4月6日(木)
20名のかわいい1年生が入学しました。今年は、5名の来賓の方をお招きして、また6年生の28名も式に参加して入学式が行われました。
1年国語科授業研究
2月6日(月)5校時
1年(木村先生)による授業研究が行われました。
国語科の単元名「どうぶつの赤ちゃん」では、『どうぶつの赤ちゃんの学習に対して意欲をもち、知っていることを話したり感想をもったりすることができる。』を課題に学習が進められました。
1年生 はじめての「お知らせ」
7月20日(水)
1学期最後の4校時目に、1年担任からひとり一人に「お知らせ」が手渡されました。1年生にとって、小学校最初の「お知らせ」になります。どんな気持ちで受け取ったのでしょう。
1年 七夕飾り
7月7日(木)
1年生は、図画工作科の時間に七夕の飾りを作りました。みんなで作った飾りをバックに集合写真を撮りました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
8
8
8
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード