カテゴリ:今日の出来事
プール大好き!
1・2年生で「水泳記録会」を実施しました。1・2年生では泳ぐことの前提として「水に慣れる」ことを中心に学習してきました。たくさんプールに入ることができ、たくさん水に慣れたり、少しずつ泳げたりしてきました。今日の水泳記録会では、今まで頑張って取り組んできたことを精一杯発揮しました。最後の自由時間には、みんな歓声をあげながら水と仲良しになっていました。
先生たちも学んでいます
2年生の国語の授業を見た後に先生方が集まり、授業研究会を行いました。子どもたちの学びの姿から、自分達が学んだことを話し合いました。ペアの組み合わせ方、支持の仕方などについて子どもたちの授業の様子をもとに研修を深めました。
今週の大東小
今週の子どもたちの様子です。
思いっきり楽しんだ「わくわくタイム」
水曜日の昼、子どもたちが楽しみにしている「わくわくタイム」。今日も各学年ごとに楽しみました。ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり、暑さなんて気にしないように思いっきり楽しんでいました。
今週の大東小
今週の子どもたちの学校生活の様子です。
昼休みの一コマ
子どもたちが楽しみにしている「昼休み」ですが、今日はあいにくの雨のため、外で遊ぶことができませんでした。そんな時でも子どもたちは思い思いにすきなことをして過ごしていました。教室で「おはじき」をする子、自主的に合奏の練習をする子、図書コーナーで読書を楽しむ子など様々なことをして過ごしていました。
朝読に取り組んでいます!
大東小では、始業から10分間各学級で「朝の読書」に取り組んでいます。子どもたちは、時間になると自分が読む本を出し読書を始めます。どの学級も静かな中で子どもたちが読書に集中しています。落ち着いた中で一日がスタートしていきます。
今週の大東小
今週の子どもたちの様子です。
ありがとうございました
上小山田地区の方々が分校の草刈りをしていただきました。休校になってからなかなか管理が大変でしたので、とてもありがたかったです。大東小学校は地域によって支えられていることを実感させていただきました。本当にありがとうございました。
移動図書館がやってきた!
今日は、月一回の移動図書館の日でした。昼休みになると、さっそく本好きな子どもたちがやってきました。読んでみたい本を熱心に探していました。移動図書館は、様々な本と出合える貴重な機会となっています。
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp