出来事
授業参観・臨時PTA総会
2月22日(木)
今年度最後の授業参観と臨時PTA総会を行いました。多数の保護者の方に参観していただきありがとうございました。
大東こども園児体験入学
2月20日(火)
来年度小学校へ入学する園児のみなさんの体験入学を行いました。
学校探検をしながら、各教室での学習の様子を見学しました。最後は、1年生と体育館で楽しくゲームをしたり踊ったりしながら交流しました。園児のみなさんのご入学をお待ちしています。
1年生 なわとび記録会
8日(木)に1年生がなわとび記録会を行いました。
初めての記録会。
ちょっぴりドキドキしながら開始です!
前跳び、後ろ跳び、駆け足跳び、あやとび等々いろいろな技に挑戦する1年生!
一生懸命に頑張る姿が素敵です!
短縄跳びの後は、長縄跳びにチャレンジ。
縄のタイミングを見計らって挑戦していきます。
ドキドキしながらも頑張ったなわとび記録会になりました!
寒い中、応援にお越しいただきました保護者の皆様
ありがとうございました!
2年生 なわとび記録会
8日(木)2年生がなわとび記録会を開催しました。
ちょっぴり緊張した表情の中、
校長先生からの挨拶をいただき記録会スタートです。
1年生の頃と比べると、リズミカルに跳ぶ子が増えました。
縄の持ち方や、回る位置を工夫して取り組む子が増え、
できる技が増えていました。
今回の記録会でも、様々な技に挑戦する姿に成長の様子がありました。
短縄を終えた後は、長縄跳び。
なわが回ってくるタイミングを見計らって
跳んでいきます。
ちょっぴり跳ぶことに不安な子も、記録会では
最後まで一生懸命に頑張ることができました。
2年生として、成長した姿があった記録会となりました。
4年生 なわとび記録会!
7日(水)4年生がなわとび記録会を開催しました。
成長に伴い、できる技も増えてきました。
ジャンプする高さも、見事なもの!
難度の高い技に、果敢に挑戦しました!
短縄跳びを終えた後は、長縄跳び。
1組、2組ともに息を合わせて挑戦します。
みんなで息を合わせながら、
跳びきることができたことが、とても素晴らしかったです!
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp