こんなことがありました!

出来事

なりきって

4年生の国語では、「なりきって書こう」という学習に取り組んでいます。身近なものの気持ちや思いを想像して作文を書きます。子どもたちは、発想力を生かして、思い思いに文章を考えて書いていました。

 

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

15日(月) B日課
16日(火) 委員会活動
17日(水) 眼科検診 ALT
18日(木) フッカ物洗口 全国学力・学習状況調査(6年) ALT 内科検診
19日(金) B日課 交通教室

第1回授業参観を行いました

今年度初めての授業参観を行い、進級してひと回り成長した子どもたちの授業の様子をご覧いただきました。子どもたちは、おうちの方に良いところを見てもらおうと張り切って学習にのぞんだり、少し緊張気味の子もいたりしました。どの子も真剣に学習課題に取り組んでいました。

 

 

 

 

安全な登校目指して

毎朝の安全な登校に向けた「通学班会議」を行いました。1回目の今回は、通学班の組織づくりや集合場所・時刻の確認をしました。その後、担当の先生と一緒に下校し、登校の際、気を付けなければならない場所や110番の家などについて確認しました。