こんなことがありました!

出来事

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

22日(月) B日課 1~5年 4校時

23日(火) ALT来校 地域訪問 内科検診(4~6年)

24日(水) 集金日 移動図書館 児童会発表会

25日(木) 地域訪問 フッ化物洗口 市議会見学(6年) PTA本部役員会

26日(金) 避難訓練 地域訪問

交通教室 上学年

上学年の交通教室の重点内容は、「正しい自転車の乗り方と様々な危険について知る。」ことでした。校庭の模擬道路を使って、交差点での横断の仕方や駐車中の車の脇を通過する仕方、踏切の渡り方など実際の道路を想定して行いました。最後に、6年生に「家庭の交通安全委嘱状」が交付されました。家庭の中から交通安全を呼びかけてほしいと思います。

交通教室 下学年

交通教室を実施しました。下学年の重点内容は、「道路の安全な歩行の仕方やいろいろな危険について知る。」ことでした。警察署員の方や交通安全専門委員の方に指導していただきました。みんな横断歩道を渡る際には、しっかり左右の安全を確かめて渡っていました。

歓迎の気持ちを伝えよう

1年生を迎える会に向けて、2年生が歓迎の気持ちを伝えようと準備しました。パネルの文字にちぎった色紙を丁寧に張り付けました。気持ちが伝わるように、色合いを工夫しながら貼り付けていました。