こんなことがありました!

カテゴリ:学校行事

注意 避難訓練(予告なし)

 11月18日(金)

 休み時間中に火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。今日は、須賀川消防署から3名の署員の方に来ていただき、避難の仕方や消火器の使い方等をご指導いただきました。

花丸 大東ワクワクフェスタ

 10月22日(土)

 天候にも恵まれ無事に大東ワクワクフェスタを開催することができました。

 多くの保護者の方々・ご来賓の方々にご来校いただきありがとうございました。

グループ 大東ワクワクフェスタリハーサル

 10月20日(木)

 22日(土)の大東ワクワクフェスタに向けてのリハーサルを行いました。22日(土)は天候も良好のようですので、多くの保護者の方の参観をお待ちしています。

 なお、コロナ感染拡大対策として、窓を開けて換気を行いますでの十分な寒さ対策をお願いいたします。

 

お知らせ 防犯教室

 9月9日(金)3校時

 不審者が児童昇降口から侵入したという想定で、防犯教室を行いました。職員は、不審者への対応の仕方を、各教室では、不審者が教室内に侵入しない方法と自分の身を守る方法を学習しました。また、オンラインによる全体会では、須賀川警察署の生活安全課の方から「いかのおすし」やゲームをするときの注意点などの講和をいただきました。

 

グループ 第2学期始業式(オンライン)

 8月25日(木)2校時

 オンラインによる第2学期始業式を行いました。

 関根校長からは、2学期のめあてとして、「読書・運動・授業」の3点について話がありました。その後、二人の児童よる、「夏休みの思い出と2学期のめあて」が発表されました。

 保護者の皆様、地域の皆様、2学期も本校の教育活動へご協力をよろしくお願いいたします。