こんなことがありました!

カテゴリ:学校行事

グループ 第1学期終業式

 7月20日(火)2校時

 本日、2校時目に第1学期終業式が行われました。学校長からは「夏休みに向けて」の話と二人の児童からは「1学期の振り返りと夏休みのめあて」の作文発表がありました。
 保護者の皆様、地域の皆様には、学校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。今後も子供たちへの激励の言葉をお願いいたします。

【生徒指導の先生の話】

【養護教諭の話】

イベント 愛校作業

 7月14日(木)5校時

 夏休みまで、あと3日となりました。1学期お世話になった所の汚れを落とし、夏休みを迎えるを目的に全校生による愛校作業を行いました。ロッカーの中・下駄箱の中、机や椅子のあしの裏等々、普段の掃除ではできないような所をきれいにしました。

グループ 第2回授業参観・懇談会

 6月24日(金)5校時

 今年度2回目の授業参観を実施いたしました。多くの保護者の方に来校いただきありがとうございました。また、懇談会にも出席いただきありがとうございました。

【1年音楽の様子】

【2年音楽の様子】

【3年1組道徳の様子】

【3年2組算数の様子】

【4年算数の様子】

【5年道徳の様子】

【6年ミニ運動会の様子】

【学級・学年懇談会の様子】

音楽 音楽鑑賞教室

 6月20日(月)2~4校時

 文化庁『文化芸術による子供育成推進事業』による音楽鑑賞教室を行いました。

 今回派遣していただいた『コルディス・ムシカ』の方々には、低・中・高学年それぞれの学年に応じて演奏をしていただきました。素晴らしい演奏ありがとうございました。

雨 1・2年生の見学学習

 5月27日(金)

 雨天のため、大槻公園からカルチャーパークへ変更しての見学学習となりました。2年生は郡山駅から水郡線を利用して帰校する予定でしたが、大雨のため水郡線・東北本線ともに運休となりバスで帰校しました。保護者の皆様には、子どもたちの体調管理やお弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。

【カルチャーパークでの様子】

 

【安積公民館での様子】

【2年生の郡山駅での様子】