こんなことがありました!
カテゴリ:学校行事
第1回避難訓練
4月22日(金)4校時
大きな地震による、火災発生という想定で避難訓練を行いました。地震の際の身の守り方、集団での避難の仕方などを学習しました。1年生も真剣に取り組むことができました。
交通教室(下学年)
4月21日(木)2校時
1・2・3年生の交通教室を行いました。学校周辺の横断歩道の渡り方や道路の歩き方を学習しました。今日は、交通指導員の方と須賀川警察署の方にもご指導いただきました。お忙しいところご指導ありがとうございました。
授業参観
4月15日(金)
今年度、1回目の授業参観を行いました。感染症対策として分散しての参観となりましたが、保護者の皆様のご協力により無事に終了できました。ご来校ありがとうございました。
集団下校
4月8日(金)
交通事故防止の徹底を図る目的で、集団下校での現場指導を行いました。今日は、1年生も交えて全校生が校庭に集合してから下校しました。
入 学 式
4月6日(水)
10時から入学式が行われました。今年度は33名のかわいい1年生が入学しました。
明日も元気に登校してくださいね。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
5
9
6
4
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード