こんなことがありました!

カテゴリ:学校行事

注意 防犯教室

 9月10日(金)3校時

 不審者が学校に侵入した場合を想定して防犯教室が行われました。

 防犯教室の全体会では、コロナ対策として全校生が集まらず、リモートを活用して各教室で行われました。

 須賀川警察署の方には、お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。

お知らせ 第2学期始業式

 8月25日(水)2校時

 放送による第2学期の始業式が行われました。

 古川校長からは、2学期のめあてとして「大東の地域をよくしていきましょう。」「自分で自分を変えていきましょう。」などの話がありました。その後、二人の児童作文発表がありました。夏休みを振り返り、2学期のめあてが発表されました。

 保護者の皆様、地域の皆様、2学期も本校の教育活動へご協力をよろしくお願いいたします。

花丸 第1学期終業式

 7月20日(火)2校時

 72日間の1学期を振り返りながら、第1学期の終業式が行われました。

 古川校長からは、1学期のめあての振り返りと「地域の行事に参加しましょう。」「お家の仕事をしっかり手伝いましょう。」「きまりを守って安全で健康な生活をしましょう。」などの話がありました。また、二人の児童作文発表では、「1学期の振り返りと夏休みのめあて」が発表されました。

 保護者の皆様、地域の皆様には、学校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。今後も子供たちへの激励の言葉をお願いいたします。

キラキラ プール清掃

 5月31日(月)2・3校時

 2年ぶりにプール清掃を行いました。2年ぶりということで、28日(金)には、職員によるプール清掃を行い、子供たちの負担を少なくしました。

 今日は、3年生がプール周りの除草、4年生が更衣室・トイレの清掃、5,6年生がプールの中の清掃を行いました。2年ぶりとは思えないほど、とってもきれいになりました。