出来事
なわとび記録会(高学年)
2月8日(水)5年(2校時) 6年(3校時)
5・6年の『なわとび記録会』を行いました。
今日も多数の保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。
【5年生の様子】
【6年生の様子】
なわとび記録会(低学年)
2月7日(火)1年(2校時) 2年(3校時)
1・2年生の『なわとび記録会』を行いました。1年生は、小学校最初の記録会となりました。今日は、6年生にも回数を数えてもらうなど、緊張感たっぷりの記録会となりました。また、多くの保護者の方にもギャラリーから参観していただきました。寒い中、参観ありがとうございました。
【1年生の様子】
【2年生の様子】
1年国語科授業研究
2月6日(月)5校時
1年(木村先生)による授業研究が行われました。
国語科の単元名「どうぶつの赤ちゃん」では、『どうぶつの赤ちゃんの学習に対して意欲をもち、知っていることを話したり感想をもったりすることができる。』を課題に学習が進められました。
3年2組算数科授業研究
1月27日(木)5校時
3年2組(矢部先生)による授業研究が行われました。
算数科の単元名「かけ算のひっ算(2)」では、『2位数や3位数の乗法の計算の繰り上がりに気を付けて正確に計算することができる。』を課題に学習が進められました。
第3学期始業式
1月10日(火)2校時
皆様あらためまして明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
第3学期の始業式をオンラインを活用(寒さとコロナ対策)して行いました。校長からは「3学期の目標について」「三日坊主について」などの話がありました。また、2名の児童からは、冬休みの生活の反省と3学期のめあてについて発表がありました。
保護者の皆様、地域の皆様には、引き続きご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp