出来事
吹奏楽部感謝の会
今日は、昼休みに、吹奏楽部の感謝の会を行いました。
4・5年生が、計画し、体育館で行いました。
6年生の入場から始まり、5年生代表の感謝の言葉、プレゼントを贈りました。その後、6年生一人一人から4・ 5年生に向けてメッセージがありました。
3年間行ってきた吹奏楽、6年生は、思い出の大きな部分を占めていることを、そして、たくさんのものを得たことを振り返っていました。
10日(木)の欠席状況
卒業式練習・・・真剣に取り組みました。
5時間目に6年生が卒業式の練習をしました。
呼びかけや証書授与を行いました。体育館には凛とした空気が立ち込め、子どもたちの真剣さが伝わってきました。
ウルトラFMの取材がありました!
今日は、ウルトラFMのディレクター佐藤正彦さんがおいでになり、震災から学んだことについて、6年生代表の児童の声を録音しました。佐藤正彦さんは、大東小のOBです。
この録音は、11日にウルトラFMで放送されます。
今日は、「大東道徳の日」「大東メディアコントロールデー」です!家族ですてきな時間を!
今日は、水曜日で、「大東道徳の日」です。
学校では、各学級で道徳の授業を行いました。ノートやワークシートなど持ち帰りますので、道徳の授業についてご家庭で話題にしていただければと思います。
また、本日は、「大東メディアコントロールデー」でもあります。
目を始め、健康のためにメディアに接する時間を自分で判断しコントロールすることができることが大切です。自分で判断しコントロールできるようになることが大切ですが、家庭での約束や目を大切にできる環境も必要です。
家庭での時間を有効に使い、健康だけでなく、家族との団らんの時間、お手伝いをする時間、学習や読書に取り組む時間を生みだし、子どもたちや家族にとってすてきな時間になっていくよう願っています。
(時数等の関係で、道徳以外の学習をした学級もあります。)
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp