こんなことがありました!

出来事

バス 5年 研修バス(SUS株式会社福島事業所見学)

 10月1日(金)

 5年生は、研修バスに乗って、地元のSUS株式会社福島事業所に行ってきました。

 工場では、まず会社案内のDVDを視聴し、押切工場・切断工場などを見学し、さらにからくり実演をしていただいたりと有意義な学習をさせていただきました。

 貴重なお時間を割いてご指導いただき本当にありがとうございました。

ハート 5年 総合「大好き 大東!」

 9月30日(木)

 5年生は、総合的な学習の時間「大好き 大東!」の学習の中で、ゲストティーチャーとしてお招きした佐藤様に感謝の手紙を手渡しました。美味しいお米(大輝地米)作りの工夫などを教えていただきありがとうございました。

 

晴れ ランニングタイム

 9月30日(木)業間

 連日、天気に恵まれ順調にランニングタイムが実施できています。今日は、1・3・5年生によるランニングタイムでした。秋晴れの下、子どもたちは元気に走っていました。

大東道徳の日 メディアコントロールデー

今日は、水曜日「大東道徳の日」です。

 各学級で道徳の授業を行いました。ノートやワークシートなど持ち帰りますので、道徳の授業についてご家庭で話題にしていただければと思います。

 

 また、本日は、「大東メディアコントロールデー」でもあります。

 目を始め、健康のためにメディアに接する時間を自分で判断しコントロールすることができることが大切です。自分で判断しコントロールできるようになることが大切ですが、家庭での約束や目を大切にできる環境も必要です。ご協力よろしくお願いします。