こんなことがありました!

出来事

全校朝の会


 全校朝の会で、表彰と食育教育「朝ご飯の大切さ」について、給食委員会の児童の発表がありました。
 表彰では、歯並び並び口腔の一般状態優良児童として、6年 安田蔵哉君 標語の部で 6年 関根悠太君、書写の部で 4年 若林里歩さんが入選しました。

親善球技大会


小塩江小学校を迎え、2校親善球技大会が行われました。
サッカーは、6年生チームが2位、5年生チームが3位でした。
ミニバスケットは、Aチームが優勝、Bチームは準優勝でした。


楽しかった運動会


 5月21日(土)好天の中、運動会が開かれました。ここ数年は、紅組の優勝が続きましたが。今年は白組が紅組に大差をつけて勝利しました。勝っても負けても子どもたちは精一杯運動会に参加していました。


 

運動会のお知らせ

 5月21日(土) 午前8時50分より大東小運動会が実施されます。
 予定通り実施の場合 朝、6時に花火が打ち上げられます。
 たくさんの保護者の皆様、地域の皆様の来場をお待ちしています。大東小の子どもたちへの温かい声援をお願いします。
 ご来場の際は、駐車場が限られておりますので、係の指示に従い安全な駐車をお願いします。
 駐車場は、学校周辺の指定されている場所、大東中学校体育館前駐車場、大東小学校バス停南側空き地となっています。ご協力をお願いします。

6年研修バス


 大安場古墳に行ってきました。あいにくの雨とは、なりましたが楽しく社会科の体験学習を行ってきました。展示物を見たり、縄文土器に触れたりした後、勾玉をつくりました。