こんなことがありました!
出来事
大東小道徳の日 大東メディアコントロール
本日は大東学校道徳の日です。全クラスが本日道徳科の授業を行いました。
「おもいやりの心」「あいさつ」などさまざまな道徳的価値について全児童が考えを巡らせていました。
また、本日は大東メディアコントロールデーです。各ご家庭において、メディアの使い方について話し合ってみてくっださい。
特設吹奏楽部の練習が始まりました!
今日から、特設吹奏楽部の練習が始まりました。また、今日は、新しく入部した4年生の体験の日でした。
各パートの練習場所を巡り、楽器の紹介をしてもらったり曲を奏でてもらったりしながら、自分のやりたい楽器を考えていました。
今日は、入学・進級お祝い献立です!1年生初めての給食!
今日の給食は、カレーにデザートもついた「入学・進級お祝い献立」でした。
また、1年生の給食が今日から始まりました。1年生も大好きなカレー献立で大喜び!おいしくいただきました。
第1回授業研究(4年国語科)
4月12日(月)
4年(山本先生)による国語科の授業研究を行いました。
今日は、教材『白いぼうし』から「なぜ、ちょうのかわりに夏みかんを置いたのか」を課題に学習が進められました。
クリーンミーティング
4月12日(月)
13時15分から体育館でクリーンミーティングが行われました。
19班の縦割りの班や清掃時の約束などを確認しました。また、班ごとに輪になって自己紹介も行いました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
8
3
9
5
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード