こんなことがありました!
出来事
寒さになんか負けないぞ!元気に校庭で遊びました!
今日は、寒い日でしたが、子どもたちは休み時間校庭で元気に過ごしました。
鬼ごっこにサッカー、ドッジボール、遊具など、元気いっぱい楽しいひと時を過ごしました。
クリスマス献立(今年最後の給食)
12月22日(水)
今日の給食は、今年最後の給食「クリスマス献立」でした。上の画像のとおり、コッペパン・牛乳・タンドリーチキン・モミの木サラダ・コンソメスープ・いちごケーキとワクワクする給食となりました。
お二人の調理員さんには、感謝・感謝・感謝です。いつも美味しい給食ありがとうございます。
【1・2年生の様子】
6年教室から
これは6年教室の窓に貼り付けてあった図工の作品です。ステンドグラス風のとてもきれいな作品でした。
鼓笛の練習(昼休み)
12月21日(火)昼休み
5年生と6年生は、各パートに分かれて鼓笛の練習に取り組んでいます。6年生から5年生へ、カラーガードの動かし方や太鼓の打ち方、リズムなどを伝えていました。すばらしい伝統です。
2年2組算数科授業研究
12月17日(金)5校時
2年2組(土屋先生)による算数科の授業研究が行われました。
単元名『かけ算』から「長さを表す単位の何倍かを考えたり、かけ算の式に表したりすることができる。」を課題に学習が進められました。
【先生方におよる事後研究会】
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
8
2
9
8
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード