こんなことがありました!
出来事
はね返した光を集めたら
3年生の理科では、「太陽の光」について学習しています。今日は、鏡で跳ね返した光を集めたら暖かくなるかどうか実験しました。幸い朝のうちは光が差していたので、校庭に出て班ごとに鏡で日光を跳ね返して集め、温度がどう変わるか調べました。なかなか跳ね返した光を集めることがたいへんでしたが、きちんと温度が変わることを確認することができました。
点画のつながりを意識して
6年生の書写の学習では、「筆順と点画のつながりを意識して書こう」に取り組んでいました。丁寧に字形を整えながら「友情」の文字を書きました。さすがは6年生。数回の練習でしっかりねらいを意識して書いていました。
答えが同じカードは?
1年生の算数では、くり上がり、くり下がりのある計算に取り組んでいます。学習のまとめとしてくり上がり・くり下がりのある計算カードを同じ答えごとに並べてみました。指を使って計算する子、じっと考えて答えを出す子など個によって違いはありますが、どの子もきちんと同じ答えごとに並べていました。
工業製品の産地は?
5年生の社会科では「くらしを支える工業製品」について学習してます。今日は、地図帳や資料集を使って工業製品の産地を調べました。乳製品の北海道や家電製品の日立など、自分の生活と関わりながら調べていました。
今週の予定
今週の予定は次の通りです。
25日(月) B日課4校時限
26日(火) B日課
27日(水) ALT 移動図書館 全校集会(表彰)
28日(木) ALT フッ化物洗口
29日(金) B日課
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
6
9
5
5
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード