こんなことがありました!

出来事

存分に楽しみました

6年生の体育では「ネット型ボール」に取り組んでいます。あまり体験したことのない種目のため、だれでもできて楽しめるようルールを工夫して運動しています。今日はレシーブなどの練習後、班ごとにゲームを行いました。審判などの役割を分担して行いました。アドバイスしたり<助け合ったりしながら全員が楽しめるように気を配りながら取り組んでいました。

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

18日(月)A日課
19日(火)B日課
20日(水)給食費集金 ALT 校外学習(3年 いちい見学)
21日(木)フッ化物洗口 ALT
22日(金)校外学習(4年 古寺山訪問)

見つけた秋を使って

1年生は生活科の学習で見つけてきた木の実などを使っておもちゃ作りをしました。どんぐりゴマや木の枝を使った迷路、松ぼっくりを使ったけん玉など思い思いにおもちゃを作りました。作りながら深まる秋を感じた1年生でした。

大収穫!

2年生が栽培してきた「さつまいも」を今日収穫しました。長いつるを取り払い、掘り進めると次々にサツマイモが出てきました。中には子どもの顔以上のさつまいもも出てきました。子どもたちは歓声をあげながら掘っていました。大収穫に子どもたちは大満足でした。