こんなことがありました!
出来事
特設陸上部だより
今日、3日(水)に行われる岩瀬地区陸上競技交歓会の壮行会が行われました。
出場する選手を全校生で応援しました。
壇上の選手も出場種目ごとに挨拶をし、意欲を高めていました。
久しぶりの天気で、種目ごとに練習しました。
3日のおよその時間です。
三角形と四角形
研究授業で2年生が算数の授業を先生方に見てもらいました。
三角形と四角形の違いについて学習しました。
形を組み合わせていろいろな三角形・四角形を
作りました。
動物となかよくなろう
1・2年生が、獣医師派遣事業で動物のことを教わりました。
今日は、動物愛護センターから犬のたま(8歳)が来てくれました。
人と犬の心臓の音を聞いて比べたり、ペット犬との接し方を
センターの方から、教えていただきました。
命を大切にする、思いやりの心を持ち続けてほしいです。
クリーンミーティング
後期の縦割り班が始まりました。
新しい班長、新しい班編成になって清掃を実施します。
担当の先生から、改めて、ほうきの使い方やぞうきんのかけ方、
おそうじの心得等の話がありました。
いつも一生懸命におそうじをしてくれている
ので、大東小学校は校舎がきれいです。
~校長先生のおはなしより~
衛生センターへ行ってきました
4年生が衛生センターへ行きました。
衛生センターを見学してきました。
管理センターでごみの処理の様子を見せていただき、
ごみやリサイクル品がどのように処理されるのかを学習してきました。
分別の大切さを感じました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
7
8
2
0
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード