こんなことがありました!

出来事

スーパー見学に行ってきました

3年生がスーパーマーケット見学に行ってきました。

普段は見れないバックヤードを見学したり、

見やすい、目を引く、わかりやすいポップの

工夫、働いているの方のお仕事等、色々なこと

を発見することができました。

分かったことを新聞にして、みんなにも紹介します。

特設吹奏楽だより

昼休みに地区合奏祭の壮行会があり、全校生に演奏を聞いてもらいました。

吹奏楽部から、曲の紹介や、リーダーからのあいさつがあり、

5年生から激励の言葉をもらいました。

素敵なハーモニーを奏でて欲しいと思います。

岩瀬地区合奏祭についてお知らせします。

1 日 時  平成30 年9月21日(金)
  * 本校プログラム17 番 13:11~13 :20演奏予定です。
2 会   場  須賀川市文化センター

3 注意事項
・ 県大会への審査をかねておりますで、小さいお子さん(未就学児)はホール内に入れません。よろしくお願います。
・ 参加校が多いため、保護者席はとれません。空てるころにお座りいただき、児童が戻ってきましたら、席をお譲り下さい。
・ ビデオ撮影は決められた場所でのみできますが、三脚は使えません。
・ 写真撮影・録音は禁止です。カメラの持ち込みもできません。携帯・スマートホンでの撮影もご遠慮下さい。

食育献立

毎月ある、食育献立の日です。3年生教室に訪問しました。

今日は、鮭の塩焼きにひじき煮です。

魚大好き、おいしいという声と、苦手~という声と・・。

でも、楽しそうに食べていました。

 

航空写真撮影

全校生で校庭に並び航空写真をとりました。

校章の白線にそって学年毎に並びました。

2階から見るとこんな感じですが、空から撮った写真を見るのが楽しみです。

久しぶり! の再会

大東地区 小中一貫教育の取り組みとして

大森小学校の一年生と交流学習をしました。

子ども園を卒園して以来、久しぶりの再会です。

すぐにうちとけ、仲良く活動することができました。

同じ大東地区のお友達です。これからも仲良くしようね。