こんなことがありました!

出来事

いろどりいため

今日は6-1で家庭科の調理実習を行いました。

基本の食材は6-2と同じ。追加でキャベツを使ってみました。

バターで食材を炒め、スープストック等も利用し、味に変化をつけていました。

自分の班だけではなく、他の班の試食等もしました。

みんなで作った料理はおいしかったです。

野菜炒め

6-2の家庭科で、野菜炒めをつくりました。

玉ねぎ・人参・ピーマン・ハム、もやしを調理しました。

油・オリーブ油・バターなど、炒め油による

素材の味の違いを食べ比べたりもしました。

盛り付けにもこだわってみました。

おはなし会

休み時間に、図書スペースで司書の先生による

「おはなし会」がありました。

今日読んでいただいたのは、「たなばたさま」です。

子ども達はとても楽しみにしていて、みんな

釘付けになって聞いていました。

七夕メニュー

今日の給食は、七夕メニューです。

星型の食材をたくさん使って楽しいメニューでした。

野菜もたくさん使っています。みんな残さずに食べました。

 

ムシテックに行きました

たちばな学級でムシテックに行ってきました。

葉脈しおりを作ったり、卵と牛乳と砂糖と塩で

アイスクリームを作ったり、楽しい学習をして

きました。