こんなことがありました!

出来事

お弁当の日

今日は楽しみなお弁当。
給食もおいしいけど、おうちの人が作ってくれたお弁当を食べる顔は、
やっぱりちがいます。
見て 見て!! という様子で、一生懸命お弁当を見せてくれました。
下学年のお弁当は、カラフルで可愛いですね絵文字:笑顔

おにぎりの具がカレー。びっくりしました。

準備完了

5・6年生が午後、明日の運動会の準備をしました。
一生懸命活動していました。 明日の準備はバッチリです!! 

明日は、今日以上に暑い日になりそうです。
こまめな水分補給が大切になります。
熱中症にならないよう、十分に準備をしてきてください。
児童一同、職員一同、皆様のご来校をお待ちしています。

運動会がんばれ!!メニュー

今日の献立は、運動会がんばれ!!メニューです。
「麦ごはん、牛乳、とんかつ、昆布とキャベツの浅漬け、えのきのみそ汁」
いよいよ土曜日は運動会。天気予報を見ると絵文字:晴れ
6年生は最上級生として、競技はもちろん準備や係りの仕事等率先してがんばっています。
暑くなりそうなので水分補給をしっかり心がけてください。

 いつも残さず食べていますが、残さず食べられるだけではなく、準備も自分たちで進め、
食器の位置も、ごはんの位置は?と聞くと「左」ときちんと覚えています。
食べる姿勢も、若干名片手食べの子もいましたが、きれいな姿勢で食べている子が多く、
さすが6年生です。

今日の学習

運動会の練習も一生懸命していますが、
日々の学習もしっかりやっています。
3年生は体育かな・・・と思ったら、算数です。実際に大きいものや小さいものの
サイズを測って単位の勉強です。
5年生は理科です。植えているのはまめ?成長が楽しみ絵文字:うーん 苦笑

運動会に向かって

今週の土曜日はいよいよ運動会です。
子どもたちは、目標を持って、毎日はりきって練習しています。
当日は、楽しい運動会になる予定です。
ぜひ、みなさんで応援に来てください絵文字:笑顔