こんなことがありました!
出来事
ご支援ありがとうございました!
昨日行われました特設吹奏楽部の大会(TBC・TUF子ども音楽コンクール)にたくさんの
保護者の皆様から楽器運搬などのお手伝いそしてご声援をいただきました。感謝申し上げます。
ありがとうございました。
初舞台
特設吹奏楽部が30日(日)、初めて舞台での演奏(TBC・TUF子ども音楽コンクール)をします。
◇場 所 喜多方プラザ文化センターです。
◇演奏予定 11時17分から11時24分
たくさんのご声援をお願いいたします。
特吹
連日、特設吹奏楽部の練習が続いています。
今日も、10月の地区合奏祭を目指して練習に
励みました。
今日も、10月の地区合奏祭を目指して練習に
励みました。
第2学期始業式
今日から、2学期がスタートしました。始業式で子どもたちは、それぞれに2学期の目標を発表しました。子どもたち一人一人が自分の目標を達成できるよう学校でも全力で取り組んでいきたいと思います。宜しくお願いいたします。
祝 男子100メートルリレー 連覇
今日は、牡丹台プールで市内小学校水泳交歓会が行われました。
大東小学校からは、4・5・6年生の特設水泳部員が代表として参加しました。
大東小学校の子どもたちは多くの子どもたちが大会でベスト記録を出すなど
大活躍をしました。中でも、男子100メートルリレーでは昨年度に引き続き優勝。
男子25メートル自由形と男子50メートル平泳ぎでそれぞれ6年生・5年生が
第1位。その他、多数の入賞者を出すなど素晴らしい成績でした。
たくさんのご声援ありがとうございました。

優勝の賞状が授与されました。

昨年度に引き続き、見事、優勝のトロフィーを守りました。

部長さんが帰校のあいさつと活躍の報告をしました。
大東小学校からは、4・5・6年生の特設水泳部員が代表として参加しました。
大東小学校の子どもたちは多くの子どもたちが大会でベスト記録を出すなど
大活躍をしました。中でも、男子100メートルリレーでは昨年度に引き続き優勝。
男子25メートル自由形と男子50メートル平泳ぎでそれぞれ6年生・5年生が
第1位。その他、多数の入賞者を出すなど素晴らしい成績でした。
たくさんのご声援ありがとうございました。
優勝の賞状が授与されました。
昨年度に引き続き、見事、優勝のトロフィーを守りました。
部長さんが帰校のあいさつと活躍の報告をしました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
6
8
9
2
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード