こんなことがありました!

出来事

授業参観

今年度最後の授業参観。子ども達の

1年間の成長を保護者の方々に参観して

いただきました。

いつも以上に多くの保護者の方に見ていただき、

子ども達も張り切って学習に取り組んでいました。

子ども達の成長はあっという間です。

保護者のみなさも、子ども達の学校での成長の様子を

感じていただけたかと思います。

統合50周年記念式典

須賀川市長様、須賀川市議会議長様をはじめ、

多くのご来賓の方々をお迎えして、統合50

周年記念式典が行われました。

代表児童のあいさつの中で、小学校を振り

返っての思い出や、祖父は統合前の雨田

小学校出身等の話があり、そうやって今に

つながっているということをを感じました。

「古山寺自奉楽」の演奏もありこども園や本校の児童が

綺麗な笛の音にあわせ舞を披露しました。

なわとび記録会 1年

先日1年生のなわとび記録会が行われました。

それぞれ一生懸命練習した成果を発揮しました。

応援に来て下さった保護者の方に、とんだ回数を数えてもらいました。

ありがとうございました。

新入生保護者懇談会

来年度入学する一年生の保護者懇談会がありました。

入学までにお願いしたいことや学用品の販売等、

少しずつ入学に向けての準備が始まります。

大東文化のつどい

17日(日)に大東公民館で文化のつどいがありました。

大東小学校からは、作品の展示(全校生)、

青少年の主張発表(6年生2名)、

特設吹奏楽部の発表、「いつも風 めぐり合う空」、

「ジブリメドレー」、中学生と共演した「花は咲く」

の演奏をしました。