こんなことがありました!

出来事

奉仕作業ありがとうございました

土曜日にたくさんの保護者、児童が参加し、校地の草刈や石拾いをしてくださいました。

とてもきれいになり、気持ちよく運動会が実施できると思います。

ありがとうございました。

 

お茶

家庭科の学習で5年生がお茶を入れました。

お湯を沸かすのも、お茶っぱを入れるのも、注ぐのもとても真剣です。

がんばって入れたお茶は、やっぱりおいしい!

今日の給食

今日は食育の日メニューです。

魚は、「かつお」です。

食べやすいよう、角切りにした「かつお」をごまみそであえました。

楽しく食べると、栄養の吸収もよいそうです。

マナーを守って、会話を楽しみながら食べています。

児童会委員会活動発表会

前期児童会委員会活動発表会があり、代表児童から、学校をよりよくするため、

自分たちで進んで活動しましょう。などのお話しがあり、各委員会から

活動について発表がありました。

よりよい大東小学校にするために、一人が自覚を持って活動しましょう。